水曜日, 4月 29, 2009
2009年04月29日 八重根 ナズマド
火曜日, 4月 28, 2009
2009年04月28日 八重根
ダイビングできるまでに回復すると思います。上の写真はトルンナ・プルプロペディス中々レアなウミウシです。ミスガイ 10mm
さて八重根ですが、黒潮が覆っているのですが水温は若干下がって20℃。西側に冷水塊があるのが気になります。明日からいよいよ始まるGW中の1週間頑張れ。この水温保って頂戴!(その後は確実に下がりそうな流路図ですが・・・)黒潮情報湾内は、目を光らせなくてもミスガイペアがせっせと卵塊を砂地に残しておりますので直ぐに見つかります。ゴロタの上や、根の上には小さいのが多いです。
こちらは、トゲヨウジ 25cm位。いつもイシヨウジやホソヨウジを見ているのでとびきり大きく感じます。昨年から引き続きこの手の魚がよく観察できます。
こちらも定番ジャパニーズピグミーシーホース。ウミコチョウを探しているとふらふらと動くので目に付きます。探し物はウミコチョウなのに同時に見つかるとは思わぬ副産物です。
更にじっくり見ていると背中に1~2mm程の貝殻を乗っけてます。きっと痒いだろうな~
さて、いよいよ明日からGWが本格的に始まりますね~。・・・と書いてる今夜の八丈島の天気はなにやら不気味な稲光が海の上で光ってますが、まぁまぁ天気は良さげ風もそよそよの予報なので楽しんじゃいま~す!
木曜日, 4月 23, 2009
2009年04月23日 八重根
土曜日, 4月 18, 2009
2009年04月18日 ナズマド
さてウミウシリサーチを相変わらず続けて本日は、ナズマドに行ってきました。普通種から、オッと思うものまで様々なウミウシ達が浅場の海草上で増殖してます。
スイートジェリーミドリガイ(5mm) 青色から薄紫に変わる模様がきれいです。
こちらは、ホクヨウウミウシの仲間?になるんすか??
海の背の先端も北潮に混じり若干サーモクラインが出ていましたが、21℃に馴染むとその冷たい水も又気持ちいい!先端もキホシスズメの群れやキンギョハナダイの群れも戻りつつあります。
金曜日, 4月 17, 2009
2009年04月17日 八重根
土曜日, 4月 04, 2009
2009年04月04日
いよいよ4月に入りシーズンイン!GWも迫ってきていますね!ゲストの皆様旅行先はお決まりですか?まだまだこれからご連絡お待ちしてますよ~・・・とは言え、相変わらず八丈島近海は試練の海が続いております。水温は14℃台と中々しびれる水温で、透明度もプランクトンが多く10m前後。やんちゃに泳ぎ回るヤマブキベラも穴の中でこんな様子です。かなり体力を奪われてしまっている様子ですね・・・ しかし黒潮情報を見ると黒潮ももうすぐそこまで20℃台の流れが来ているのでGWには間に合いそうな感じ。水温が上がると一気にマクロネタ&大物とネタが増えるので期待したいところです。
根の上、砂の上にはミスガイが沢山見られますね。ちょっと多いぐらいで、あっちにも、こっちにもって感じです。
こちらは、ムロトミノウミウシ。八丈島では普通に見られます。
まだまだGWに八丈島に来られたい方は、往復AIRチケットも入手可能なのでご連絡下さい。入手手続きの手配もしております。