火曜日, 9月 30, 2008

2008年09月30日 全島クローズ いよいよ台風準備

台風&前線の悪天候午前10時 八重根
本日も昨日同様南から台風15号のスウェル(うねり)が八重根~南原に入ってきています。静かそうに見えますが、八重根低堤に当たる波は久しぶりに気持ち良くも感じます。
八重根検潮所午前10時

南原休憩所10時
八重根を見るとウネリが北東の風で見事にラインナップされています。
南原千畳敷10時

八丈島の西側に位置する南原のうねり。サーファーには、垂涎ものの波が続々とヒットしています。
うねりが棚に当たって綺麗に割れてますね~。
八丈島は、島の東側‐汐間海岸のみサーフィンが可能なので此処では、水深も浅く岩が所々出ていますので波乗りはできませんが、もし此処が砂浜だったとしたら、きっと国内屈指のサーフポイントになっていたかもしれませんね。
ナズマド10:30

ナズマドは、比較的穏やか。南西側からのうねりと北東側からの風波が見事に打ち消しあって更に目の前の八丈小島のおかげでダイレクトにウネリが来ないからでしょう。
とはいっても、入るのは厳禁!丁度届いたメールには、漁港の船をロープで固定したので入らないようにとの事。今週末まで海無しが続きそうです。

月曜日, 9月 29, 2008

2008年09月29日 全島クローズ神湊だけ

本日は、東風強風&曇り、更に雨&台風15号の余波と全てが悪条件にシンクロしてしまいました~
お店にこもって事務仕事です。。。

2008年09月28日 ナズマド 2Dive

本日は、ナズマドDAY!アオウミガメ

週末ご来店戴いた御客様も本日が最終日。3日間ナズマドクローズの為、何とか本日はダイビングできれば!と思って淡い期待は見事に叶ってエントリーできる状態にまで回復。昨日のログのイメージからは想像できませんが・・午後からは、大潮で潮が速くなってくるので午前中のうちに2ダイブ。
先ずは、暖かく蒼い水にアオウミガメが出迎えてくれる。
やはりナズマドはお客様を楽しくさせてくれるポイントです。


イロカエルアンコウ


本日は、新ネタ探しながらと言うより馬の背全体を浅く攻めて、先日までのネタ確認しながら進んでみました。前半はのんびりとアオウミガメや、タカベの群、ムロアジの群れ、ナメモンガラ、タテキン、レンテンヤッコ等見納めするようにダイビング。後半はいよいよネタが生き残っているか探してみると先ずはハダカハオコゼをゲット。先日まではペアで居ましたが本日は1個体。相方はどこへ行ったかな?

更にネタ探しすると、馬の背の先端を越えてくるユウゼンが1匹、又1匹・・と続いてくる。これもしかしてユウゼン球?と思っていると反対側から20匹ほどの小玉が登場!まぁ最後のダイビングでそれなりに見えたので欲張らずにこれでよし!

再び小物探しするとこちらも同じところで時化を乗り切ったカエルアンコウが居ました。



ジャパニーズピグミー


さて、1ダイブ終えて引き続き、ナズマドへ。ハゼ系好きなお客様のリクエストだったのでミスジスズメの子がいるポイントまで行く前に、ダイビング前に何気なく話したジャパピグのことを思い出し、探ってみるとこちらも同じ場所で元気にしていた。よくお客様にこんな時化の時、海の中ってどうなってんですかぁ~?とリアクションに困るご質問を受けますが、案外海の中は時化の時でも静かだったのかね~。
まぁその前に入ることができませんが。。。

こちらもじっくりと写真撮らせてもらいました。

さて、ハゼ、ハゼね~と進んでいくとハタタテハゼペア&クビアカハゼペアの四つ巴のコロニーを発見!よしよしと静かに撮っていると・・・キターーー!ユウゼン球!!!
ユウゼン球 その1

その数100匹弱!むむ~ガイドととお客様のスキル、ナズマドの3拍子が全てシンクロした瞬間ですね~!

ユウゼン球 その2
この時期のユウゼン球は、初夏の球と違い、移動性のユウゼン球となる。初夏のユウゼン球は、一箇所に根付いて動かず
その瞬間を待つが、中秋のユウゼン球は、移動性とにかく移動しては、猛烈にスズメダイの卵をついばむ。

最後は、エントリー口でエキジット待ちしていたガイドにタスキモンガラいるよ~と教えてもらう。これも久しぶりに見たなぁ今年の4月に底土で見たけど、成魚だったのでビュンビュン逃げていったっけ。

エントリーする毎に今年1番の海を見せてくれるナズマド!今が1番旬ですよ!皆様のご来店を楽しみにお待ちしています!

明日は、熱帯魚ファン&体験ダイビングだけど天気が心配で~す。

2008年09月27日 八重根 2Dive

本日は、八重根DAYナズマドは、ご覧の通りの大時化です・・・

本日は、昨日予測してはいたのですが、東風強風の為、島の東側からボートを出せず、海沿いを車で走っても一向に海の状況がよくなく、島の反対側に来ても外洋はうねりが強い。八重根も芳しくは無いが此処以外と言ったら神湊ぐらいしか残っていないのでほぼ全島のショップが八重根に集まりファンダイブしました。水面は波立っているものの水中はいたって穏やか。
只、ダイバーが多いので人気の居ないところを攻めてきました。
ワニゴチの幼魚
イシヨウジの幼魚
濃いブルーのはさみが印象的な個体(フリソデエビ

金曜日, 9月 26, 2008

2008年09月26日 イデサリ&垂土 2Dive

透明度&水温 最高~!イデサリのアーチ

本日は、前線に吹き込む南からの強風にて、西側方面は完全クローズ。東側ボートダイブにて楽しんできました。先ずはイデサリにてのんびりダイビング。
アオウミガメ、タテジマヤッコ、ユウゼン、レンテンヤッコ・・・と魚も多く楽しんでいると、インサイドでは
オドリハゼを発見(イメージとして、下記一昨日のログを参照してね。)お~!オリジナルオドリハゼ~と喜んだのはつかの間・・・ゲストとじりじり寄ってみていると既に半分穴の中に隠れている。これは慎重に・・・と思っていると、いきなりあらわれたミヤケテグリに驚いたのかスポッと穴の中へ・・・
むむむ残念!やっぱり野生のオドリハゼは早いなぁ~。底土の飼いならされたオドリハゼとはえらい違いだ。その後は、ゴマモンガラのペアなどかなりレアなものまで見て楽しみました。
速攻で着替えて、一休で明日葉うどん食べて(うまい!)、着替えて
さて2本目は、垂土で~す。
しほとんど食休みのごとく動かず緩々の潮に乗りながら楽ちんドリフトダイブ。
お~アオウミガメ~と指差すとささっと反対側に回り込んでハイポーズ!この辺は流石常連様!
心得ております。
その後マダラエイのzzzなど見つつ、フィナーレは、ツバメ艦隊!追いかけても逃げない優雅なツバメウオの群でした。そしてお決まりの「はい、ポーズ!」っと。
のんびり2本楽しんできました。後はおんせんやねぇ~

さぁ明日はどうなるかなぁ・・・西もウネリで波、東も強風で波ならパンチアウト!ダイビングポイント無しで今夜は飲むしかなくなるぞ~・・・

木曜日, 9月 25, 2008

2008年09月25日  底土 & EFRコース

本日も引き続きレスキューコース(EFR COURSE)CPR レスキュー呼吸
本日は南風そよそよの素晴らしい秋晴れの1日でした。こんなさわやかに日は、やっぱりお店でEFRコースなんてのもたまにはいいかも!?(たまには・・・ね)
基本的な心肺蘇生法、レスキュー呼吸、いまや巷で必ず設置されているAEDの使い方、怪我や病気、骨折などのファーストエイドを学びました。普段は、ショップ内のレクチャールームで講習しますが、本日はとても気分のいい青空が広がっていましたので、現実的な状況?青空教室で楽しくお勉強しました。
お世話になった?AEDと記念撮影!

本日で無事秋合宿のレスキューコースも終わり、明日からは再びファンダイブののログをアップします。
ただ明日は少々風&雨が強そうな気配がするし、遠い南海上の台風も気になりますが。。。

2008年09月24日  神湊&底土 レスキューコース

底土海岸にてレスキューコース!酸素供給のシナリオ
本日は、レスキューコース再開です。秋晴れの心地よい気候の中、水温も高くゆっくりじっくり、レスキューコースを楽しんできました。

コンパスを使いながら水中捜索のデモンストレーション

オドリハゼ
レスキューコースといっても、コース中は、リラックスした気分で学んでもらいたいですから、びっちりコース漬けなんてしませんよ。底土の風物詩:オドリハゼやちょっと移動してフリソデエビなんか見ながら写真撮ったり楽しんじゃいます!
フリソデエビ

水中で苦しんでいるダイバーのアシスト



火曜日, 9月 23, 2008

2008年09月23日 ナズマド2Dive & 底土


ナズマド透明度30m&水温28℃!中々のコンディションだぜぃ!

本日は、レスキューダイバーコースをお休みして、ファンダイブのガイドを担当。天気は良好だが、南よりの風の為少々波がエントリー口にかかってきましたが、連休中にガンガン潜って本日の最終日の本日は全然行く気満々のゲスト陣!
連休初日ダイビングできず、2日目は、入ろうと思ったら大波では入れなかったので、エントリーさせてあげたいですよね~!
入念にブリーフィングしていざ入ってみるとやはり水面が波なだけで中は潮も無くほんと楽ちんダイビングでした。
入ってみると早速アオウミガメが登場!昨日100%アオウミガメだったから、ふふん~!って反応・・・余裕ですね!
更にアーチをくぐって西へ向い、ミスジスズメの幼魚を発見!アオウミガメは気持ち良さそうにあちらこちらで泳いでいる。
その後馬の背に戻り、ハダカハオコゼ、ナンパコちゃん(ミナミハコフグの幼魚)を見ていると穴ぐらの横でカエルアンコウ発見!
写真正面に目があるよ!解る?

あっという間の50分。のんびり戻るとエキジット口では最近ナズマドのアイドル巨大アオウミガメがマッタリ泳いでました。

ナズマド2本目は、1本目に大人数では入れるコンディションではなかったので、ウェイティングしていただいたゲストとダイビング!1本目を同じようにトレースして楽しんできました。

午後は、南西の風の影響でナズマド、八重根ともコンディションがよくなかったので、まったり底土でフリソデエビなどマクロで楽しんできました。

底土のフリソデエビ!写真には写ってませんがペアで居ましたよ!

ダイビング終わってショップに戻ると体験ダイビングチームも無事ウミガメコースを終えてニコニコ顔!
どうやらコースの名前の通り、カメを見たらしいです。楽しんでいただいて何よりです!

明日は、再びレスキューコースです。ガンバローーッと!

2008年09月22日 FUN BOAT & レスキューコース

本日は、東側ボートガイドは、社長のヤマキンが担当。
水温透明度とも、中々よくツバメウオの群れや、アオウミガメ100%と楽しめたらしい。

一方、あつしは、レスキューコース学科!

明日はファンダイブ行くぞー!

日曜日, 9月 21, 2008

2008年09月21日 八重根 & 体験ダイビング

台風明けの八丈島!水温&透明度良好!八重根アーチ&ゲスト様

台風明けの八丈島。本日1本目は、ナズマドに1番乗りして早速器材の準備に取り掛かる。ロープを張っていつもと変わらない
日常が始まるはずが・・・・器材を背負いはじめると南風&南潮が突如として強くなり、何だかうねりも出始めてきた!?あれれと
1番乗りしたもののエントリー口にいるブーメラン一行とウネリの大きさを後続のショップの人たちが見比べて首をかしげ始めている。う~ん此処は、無理しないで八重根に変更!
それを見ていた他ショップの方たちもそそくさと器材を片付けてナズマドを後にしました。さてさて八重根に向うと島内のダイバーの方たちで賑わっております。決していいコンディションではありませんが、エントリー口も波無く、水中も透明度&水温とも良好で、ゆっくりフリソデエビや、各種ウミウシたちをみてのんびりとダイビングできました。
楽しんでまっす!

午後からは、あつしチームはのんびり体験ダイビング!学科&スキル練習もとてもセンスよくこなして早速遊びに行くとこの笑顔!楽しんでますね~(^^)やっぱり水温高いからゆとりもあります!
私もピース^^
検潮所は、水深が深くても4mくらいしかなく範囲もテニスコート2面分くらいの限定水域。過去に体験ダイビングを経験している潟には少々物足りないところではありますが、初めてダイビングの経験するポイントとしては、これ以上ないいいポイントです。ニシキベラやオトメベラ、ニシキベラ、カゴカキダイ・・・等紹介する魚たちも多く、単に餌付けのみで終わらずに、コンシボリガイやウミウシたちも多く、生態をしっかり伝えてあげる事ができれば、たとえ水深が浅くとも行動範囲が狭くとも充分に楽しむ事ができます!

有難うございました!又八丈島に遊びに来てね!

さて明日は、又、ファンダイブに戻り、3ボートダイビングの予定です。本日、夕方にはナズマドも回復して、ダイビングできたチームもちらほら居ましたが、八重根でウミガメを近くで見れなかったので、明日はガンガン、ウミガメみせちゃいますよ!
楽しみです!!! 皆様も水温回復した秋の八丈島で楽しみましょう!

2008年09月19日 検潮所 1Dive        レスキューコース

台風明け!早速トレーニング!
セルフレスキュー  (こむら返りの除去)
台風明けとはいうけど、中途半端な時化でそんなに海の状態、天気も悪くないので(もちろんファンダイビングはできませんが)早速、レスキュー課題の初日を迎えました。まずは、オープンウォーターでも習いましたが、バックアップ空気源の使用やこむら返りの除去などを復習して、疲労ダイバー、パニックダイバーの水面での対応等を練習。

スローイングアシスト!陸上や、ボートの近くであれば、アシストは浮力補助具でも充分にできる

続いて、ノンスイミングアシスト!レスキュー時に可能であれば、救助者は、水に入らないでアシストできるように救助する方法も練習します。
人の身を助けてあげる事を学びながら、背景は、人にアシストされないよう、自分の身を守るのは、やはり自分と言う概念さえもてればとても価値のある楽しいコースです。

金曜日, 9月 19, 2008

2008年09月18日 ナズマド 2 Dive

ナズマド中々の高水温!27℃! ブンブク(ウニ)の仲間
本日は、のんびりナズマド2ダイブしてきました!台風13号の余波の影響も無く潮が速くなる前にのんびりとダイビングできましたよ!とは言っても気になるので少々早めにスタート。休憩もナズマドでのんびりしているとやはり仲間内の会話は、今週末どうする?って事と、昨日現れたジンベイザメの話題になりましたが・・・・
さて1本目は、馬の背北面から攻めてそのままドリフトってコースです。昨日中々アオウミガメが見られなかったのでまぁ確実に見られるでしょうと思っていたら早速馬の背南面から潮に逆らいゆっくりとアオウミガメの登場!優雅に泳いでいたのでじっくりと見ているとどうやらその下にもアオウミガメが居たらしく(ちょうど岩陰で最初わからなかったのですが・・・)なんと岩陰から頭が出てきたときには、なんと2匹とも交接状態に!!!うぉ~初めてのアオウミガメ見てしかも交接シーンまで!とは、いかず残念ながら雄のカメさん振られちゃってました。その後もカメのオンパレード。お客様の本数が数本だったので沖の馬の背先端などには行かず、インサイドでのんびり遊んできました。クマノミのチビや、ツバメウオ、タテキン、アカヒメジノ群れなど、昨日よりもお客様のスキルも向上し、水温が27℃と高水温だったのでのんびり1時間ダイビングできました。エントリー口の砂地では、残念ながらウミテングは見つからず・・・しかしブンブクの仲間や、ハナミノ幼魚などものんびり観察できました。
ハナミノカサゴの幼魚

クマノミの幼魚とカザリイソギンチャクエビ


アオウミガメ
さて海を楽しんだ後は、恒例の茶屋にて打ち上げです!明日から海も怪しいのでお酒が進みそうです!

木曜日, 9月 18, 2008

2008年09月17日 休憩所下、中のママ 他 3Dive

秋晴れ絶好調の西側ボート!気持ちいい!秋晴れといっても晴れるとまだまだ夏ですね!
本日は西側ボートダイビングです。八丈島初ダイビング&久しぶりのダイビングでしたのでのんびりと、浅場で八丈島レギュラーフィッシュたちの紹介をしてきましたー。^-^
かなり簡略化したログでスミマセーン!

火曜日, 9月 16, 2008

2008年09月16日 レスキューコース2日目

昨日と同じカットですが、レスキューコース2日目で~す。早速海にてスキルの練習と思いましたが本日の八丈島あいにくの雨模様だったのでじっくりと学科を進めました!
明日からは、ファンダイブゲスト様達も来られるのでファンダイビングに行ってきます!!
ボートダイブチームと一緒に行こうか、ビーチでのんびり?明後日は小島ツアーだし、
どっちがいいかなぁ・・・

2008年09月15日 本日からレスキューコース!

本日は、今月2度目のレスキューコース学科で~す。