月曜日, 8月 31, 2009

2009年08月31日    台風11号通過中

台風11号通過中

本日は、ジッと部屋の中で耐える1日。

朝から皆様からご心配頂き、ありがとうございます。
特に当店では被害もなくすみましたが、台風が夜半に過ぎる事が
多く、昨日は、24時間テレビ~衆院選と見ながら夜更かし&
夜警で少々寝不足気味。

夜警といっても家でジッとしているだけですけど。

朝方4時過ぎに42mくらい吹きましたね~
ものすごい風でした。


お昼過ぎには段々と風も弱まり、パトロール開始。

とはいっても、被害がでているか地回りですけど。

どちらかというと八重根側(南側)は被害や波もそれほどでは
なかったですが、神湊港(東側)の方が波が高かったです。

夕方には、風も穏やかになり月齢10日の月も綺麗に出てきました。
今年の中秋の名月は、1ヵ月後の10月03日土曜日です。

お月見をしたいお客様はご予約お待ちしております!

東京のほうも夕方から台風が近づく予報なので皆様もお気をつけ下さい。

明日は、台風と共に八丈入りで2日足止めされているゲスト様たちと
ダイビングの予定ですが、さてどうなりますか・・・

2009年08月30日    台風11号通過予定

朝のうちから、ダイビング仲間や、漁師仲間もちろん成丸からも
船を縛り始めてる連絡で起こされました。

朝のうちは、天気もそれほど崩れてないし、堤防で釣りを楽しむ人も
多く波もない。

こういう台風は、突然に波と風が吹くのだ。

船でお帰りの皆様や、飛行機で帰られたお客様を見送り
お昼に八重根をチェックすると水面がうねり始めてきた。

八重根に行くとそそくさとみんな竿を仕舞い撤退し始めている。

雨もちらほら降り始めてきたので急いで片付けよう・・・

2009年08月29日    局長の浜 油土 垂土 八重根

本日は、東側3ボートダイブ!
本日は、東側でボートダイブ!
昨日今日と合計6ダイブで島を半周楽しみました!

しかし水温がかなり悲惨な状況・・・怖いです。

エントリー前には、水面からもキビナゴの群れが確認できて
少々海に期待しましたが、入ってみると水深10m以深は、
やばい位に低い! 13℃!はっきり言って悲惨です・・・

という事で、サーモクライン上を沖に向かってドデカイ獲物を
狙いましたが、現れてくれたのは1mオーバーのカンパチのみ。

水温の低さに悲しくなってしまうので、アカハタ鍋の昼食!

水揚げしたてのムロアジのお刺身を漁師の人たちが差し入れて
くれました。

ありがとうデス。午後のオーラスは、垂土へ。
魚はまだまだ多く、ナメモンガラやムロアジなど数百匹の群れ
又、水温が低くなるとなぜか現れるムレハタタテダイも沢山現れたけど
この透明度では・・・
ダイビング後は、スイカを食べながら、成丸お得意の八丈島最東端の大根ツアー
での1ショット!

25日から連日のダイビングお疲れ様でした!

水温が低いと何のかんの言いながら、明日のダイビングが
台風で出来なそうなので、サンセットの八重根へ。

ナズマドに行きたかったが、13℃には耐え切れなそうなので。

水温は、なんとか19℃。

新たに発見したマツカサウオやフリソデエビなど、このところ
好調のネタたちを見納め。
エントリー口では、アオリイカの子達とかつて数千匹いた
マアジの子が1匹。

この水温低下でまたまた集まってくるのだろうか。

明日は、早くから船を縛り台風対策が決まりました。
船を縛るとダイビングは出来ませんので明日は早くから
お客様を見送り台風対策です。

月齢09日の月が静かに光の帯を水平線まで描いていました。

2009年08月28日    中のママ 火の潟 スズノヨ

本日は西側ボートダイブ

本日は、八重根方面西側で3ボートダイビング。
水温がかなり下がって水面付近は26度近くあるものの
中のママ~船付け間のいわゆる永郷方面が一番水温が低く
水底は14℃近くまで落ちていました。

水面休息中は、船の上から何度もニタリが水面上を跳ねて
居ましたが、水中では確認できませんでした。

アオウミガメやツバメウオの群れ、テングダイの群れ等
魚は多いですが、如何せん水温が低すぎてマクロネタは×!

ニタリ見れなくても構わないから黒潮来てほし~い・・・

木曜日, 8月 27, 2009

2009年08月27日    ナズマド

体験ダイビングのちナズマド!

本日は、午前中のんびり体験ダイビング御家族3名後、貸切ナズマドへ。

水温が若干下がって25℃、29℃に慣れた体に少しひんやり感じたけど、
今年の秋予報は、平年よりやや暖かめとの予報どおり夏を取り戻した
八丈島なので気になりませんが、フード有りが良いかもです。

本日は、25日に発見した今季初のイロブダイッ子を写真に収めようと
頑張ってしまいました。

若干位置は、移動していたもののばっちり発見。
でも1回目を逸らすと、あれ?どこ?って大きさです。

その他、本日は沖に向かわずひたすらインサイドマクロ探索。
ヒレグロコショウダイっ子など見ながら、
ひたすらエナガカエルアンコウを探す・・・


すると2個体目のイロブダイを発見。1個体目と同程度の大きさでおおよそ
1cm位。

情報交換で、更に2個体違う場所に居るそうです。

この辺は、魚と同じくガイドにもそれぞれ得意の場所が有りますね。

ガイドのお友達がフタスジタマガシラを見ていたので
教えてあげると、ニイニイウミウシをおすそ分けしてもらいました。

そうね~・・・そろそろウミウシもログにアップしていかんといけないなぁ
ついつい海が綺麗だから、上ばかり見ていたけどそろそろ下も向いて
泳がなきゃね~と思ってます。はい。

ナンパコもあっちこっちをふらふら。可愛いですね。
ウミテングも戻ってきたみたいだし、マクロが楽しい季節になってきました。

でも明日は、ボートダイビングです。ワイドを狙って何処に行こうかな?


--インフォメーション--
9月の連休は、いよいよ残席少なくなっております。

9月19日発~残席2名様
9月20日発~残席2名様・・・となっております。

手配御希望の方は、お早めに御連絡くださいね!

10月10日~連休こちらは、まだ余裕があります。が、
ご予約が埋まりつつあります。
同じく手配御希望の方は、お早めに御連絡下さいね。

2009年08月26日    乙千代ヶ浜 八重根

久しぶりの乙千代です。

本日は、久しぶりに乙千代ヶ浜に行ってきました。
午前中は、西に流れる潮が速く、ケーブ内も奥に出るのがきついほど。

ケーブ奥には、キンチャクガニなどが転石下に多かったです。
乙千代ヶ浜の右側のドロップオフにもキンチャクガニは居ましたが
イザリウオモドキ、フリソデエビなどは、確認できませんでした。

砂地の上では、セミホウボウやツバメウオ等が居ますが、
イセエビたちの脱殻した残骸も何故か多かったです。
そういう時なのでしょうか・・・

根の上には、コバンアジも10匹程固まっていましたよ。
チビイトヒキアジも見られました。

夏前に見られたキンメモドキたちやキビナゴ達も少なくなり
何だか少し休憩中の乙千代ヶ浜と言ったところです。

これから、秋にかけての潮に期待ですね。

引き続き、八重根にエントリー。
本日は、静かにダイビングできました。
昨日のネタに加え、テニウニシキウミウシやシャープアイ、
カンパチの群、アオウミガメ等観察できました。

水曜日, 8月 26, 2009

2009年08月25日    ナズマド 八重根

晴れ渡っていますが・・・

本日は、西側グッドコンディション!北東の風がさらっと吹いて日差し
は、暑いものの季節は確実に秋へ移行してます。

今年は、異常気象の夏と報道されていますが、それでも南に位置
する分、それなりに四季のメリハリがある八丈島。

この夏から秋に変わる季節の変わり目の海には安らぎを感じる一方
少し感傷的な気持ちにさせてくれます。

秋は、収穫の季節!ネタ達も沢山増えてきたので、
今年のダイビングでまだまだ収穫の足りない方は、
これからの季節、八丈島に収穫に来て見ては如何でしょう。

貴方のご来店、お待ちしております(^^)

では、早速本日の収穫物をご紹介!


1本目は、午後からうねりが入る事を警戒して、早速ナズマドヘ。
エントリーすると、少し水温が下がり27℃台。透明度は20m。

アオウミガメやタカベの群れ。
馬の背周り全体に、キビナゴ達が群れています。

それらを狙うカンパチや、アイッパラ(カツオ)の編隊も。
狙いを定めて一気にトップスピードへ加速し、捕食する。

今年は、ヒメヒラタゾーンに少ないヒメヒラタカエルアンコウですが
その代わり、エナガカエルアンコウは、中々の確率でヒット。

ただジッとしないので撮影には苦労します。

ミヤケテグリの幼魚や、ヤマドリ等も。
そして今季初のイロブダイの幼魚も収穫・・・と思いきや
体長1cmのイロブダイっ子は、カメラに収穫できませんでした。

そのほか、キンチャクガニやヒメキンチャクガ二、

ウミウシは、イボヤギミノウミウシなど。

続いて、八重根へ。

八重根は、完全マクロネタ4種が今の所確認できます。

沖側には、イロ(オオモン?)カエルアンコウ

ウミテングも砂の上をコチョコチョ?チョコチョコ動いてます。

アーチの手前には、カミソリウオも。

そしてようやくフリソデエビのペアも現れ始めました。

秋に向かい、これから収穫物ももっと増えてくるでしょう!

2009年08月24日    台風10号の贈り物

台風10号の贈り物

本日は、午前中のみの仕事だったので午後から久しぶりのオフ!
夏前から休日が無かったので純粋にうれしい。

タイムリーな事に八丈島東方に台風10号がありダイレクトに今日1日
いいうねりが入ってきてくれた。

午後から北東の予報だったが、午前中の雨も上がりしかもオフショア
の面ツル!サーファーには、最高のコンディションです。

いい波と感じると何処からとも無く続々と海に集まってくる所は、
ダイバーもサーファーも同じ!
みんな”海が好き”なのだ!
岩の上のヤマキン(弊社社長)


午後3時過ぎ、下げ止まり満潮に向かうと再び、サイズは上がり、
10ft(約3~4m)の波に。

本日午後は、ナズマドに行こうか八重根に行こうか迷ったが、
この分じゃダイビングきついでしょう。
遊んで正解でした。

とは言ってもこっちの遊びもすんげぇスタミナ使いますけどね。

夕方は風も落ち着いたまま、晴れ渡り気持ちのよい夕方に。
はぁ~いい休みでした。
やっぱり休みは、好きな事するに限るねぇ~。

水曜日, 8月 19, 2009

2009年08月19日    八重根2ダイブ

体験ウミガメストーリー!

本日は、夜半からの雨が上がる予報でしたが朝になっても止まず、
遂に体験ダイビング中もシトシト雨が降り続けました。
でもね
こんな日も体験ダイビングで海の中に居ると静かで落ち着くものですよ!
見てください。このやる気満々の笑顔
本日も 5 名様の体験ウミガメコース(1日コース)でウミガメ見るぞー!

先ずは、八重根検潮所にてみっちり中性浮力や耳抜き、
そして足の立たない所での美しい潜降の練習。

此処までは無事順調に終わらせ午前の部は終了!

一休庵も無事5名最後の席をゲットして体を温めた後はいよいよ~
ウミガメチャレンジです。

2009年08月18日    ナズマド

体験ダイビングの合間のファンダイブ
明日も体験ダイビングなので合間の本日は事務仕事!
でも、でも、でもでも~
やっぱりナズマドファンダイブ~
蒼い海で楽しみたいっす~
エントリー口は、タカベの子~ムロアジの子~と平和なナズマド

三角根に向う途中ではなぜかヒラメ?の子達が岩場を占拠!
何枚あるか解ります?


中でも一番大きな子を撮影してみました。
どうやらムスメウシノシタっぽいけどどうでしょう?
その後更に、カナパチッ子やツムブリ、かっとびスマガツオ等
見つつ・・・


おいおいナズマド過ぎてない?っと
キビレマツカサのコロニーまで行って来ました!
もちろんマツカサウオも居ました!!
・・が余りにも遠く深いのでなかなかいけない場所ですが・・・

2009年08月17日    八重根 2 ダイブ

八重根にてのんびりウミガメコースの1日

お盆も終わり、水曜日まではのんびり体験ダイビングの日が続きます。
本日は、4名様のウミガメコース!
ウミガメコースは、1日コースなのでウミガメを見る為に楽しみながらも
真剣に協力しながら目的の達成を目指します。

浅瀬で練習して練習して先ずは、のんびり耳抜きなどをマスター
した後は、足の届かない場所で耳抜きをしながら潜降する技術の
練習です。
美しく潜降できる事がダイビングをより楽しくしてくれますからね!

この頃は、水温も高く八重根の湾内でも潮位が高いので
体験ダイビングの方でも怖がることなくチャポン!と
ジャイアントストライドエントリーが出来ます。

もちろんエントリー後は、OKサイン!

水底に着底後は、早速根の上を伝いながら、八重根のアオウミガメポイントへ!
波が穏やかな為、いつも場所にはいませんでしたが、

水面で呼吸しいるアオウミガメを無事見られました!ラッキー!!

その後は、湾内に戻りオヤビッチャやソラスズメダイやオトヒメエビ
アオリイカなど観察。
そして八重根の体験ダイビングといえば大物ハマフエフキ!

餌付けをすると何処からとも無く現れて
パクリッと餌を丸呑みしていました!

本日の体験ダイビングも無事楽しかったね~

2009年08月16日    八丈小島ボートダイブ

真夏のクラシックツアー

本日は行ってきましたよ~八丈小島!
真夏のクラシックツアーの開催です。旧くからブーメランを
支えて下さっているお客様のみのボートダイビング。

予定していた訳では有りませんが、その辺がうまく絡んで
八丈小島迄遠征することができました。
小島迄行くと、案の定北東の風がいい感じで当たってました。
トモオジ+上げ潮のみの限定だろうなぁと予想していましたが、
その通り、しかも潮はトロトロ上げ潮。エントリー&エキジットも
水面は、小島の影でべったり!

トモオジは、岸のすぐ脇から入り、根に沿っていくと巨大なケーブが
楽しめるポイント。

正に本日のゲスト陣にぴったりなクラシカルなダイビングサイトです。

エントリー際には、もちろんわんさかキビナゴが巻いていました。

これが最後に・・・

ケーブの中には、巨大なウミカラマツが、良いアクセントになっています。
その他、アカマツカサなども沢山いました。

小さめな奴から600gは超えてるでしょうって感じの巨大な奴まで
カノコ、イセエビ共々沢山居ます!

ケーブの入り口は、少し狭いが奥に行くにつれてその巨大さを感じる。

小さい島と侮る無かれ。小島と言っても海の中はとことんワイドなのだ。

来た来た来た~!
ショゴの群れに加えてツムブリも絡んでます~

見て見て~
このグッチャリ具合!軽く100~200匹オーバーです!
やっぱり小島は裏切りませんね~
もちろんこれだけではなくスマガツオの群れもハイスピードで
キビナゴにアタックしまくりでした!

う~ん小島を堪能した後は、ブーメランオリジナルサイトの魚雷艇に
向かいましたが、潮と風の具合が余りよくなかったので、
のんびりと船付けでダイビング。

こちらは、沖のドロップに行かず
浅場のアーチやインサイドでのんびり50分楽しみました。


夜はもちろん茶屋で打ち上げですが、本日は台風等によって
遅れた花火も打ち上げです。

少々中抜けして花火鑑賞してきました。

さぁ8月も折り返し、後半戦も楽しみますよ~!
多くのゲスト様やプロショップの皆様、いつもご利用くださり
誠にありがとうございます。
さいたま市から毎年ご来店いただき誠にありがとうございます。
トレバリーズ・オーシャンの皆様
茨城県日立市よりいつもありがとうございます。
クレセント日立店の皆様

足立区千住から来てくださる
アロハダイブの皆様
全てのダイバーの皆様これからも八丈島ブーメランを
宜しくお願いいたします。