水曜日, 6月 30, 2010

2010年06月30日  八重根

海の日連休のAIR+ダイビングパッケージもいよいよ締め切り間近!
残席も2席となりました。
今年の海の日は、水温も上々、しかも暑い夏予報!
狙い目ですので、未だご予定が未定の方は、
是非遊びに来てくださいね!ご連絡お待ちしております!

上半期も本日で終了。明日からはいよいよ7月。
W CUPも残り8戦。昨日の日本はよく頑張ってくれました。
バンクーバーオリンピックの浅田真央と同じ位よく頑張ったと
思います。
後は、応援しているプレーヤーに頑張ってもらいたい。

さて本日も引き続き八重根にエントリー!
久しぶりに太陽も顔を出し、猛暑を感じさせる陽気でした!
霧の中で過ごしていたせいか、久しぶりの日差しが強烈でした。

湾内には、動画で紹介しているキビナゴの群れが当たり一面を
埋め尽くしてキラキラと楽しませてくれます。
こちらはモヨウフグの成魚。食欲旺盛もぐもぐなにやら食べてる姿が
かわいいです。
エラから食べ残しが出てるよ~。
こちらはコモンウミウシ。
その他、テントウウミウシやシンデレラウミウシ等。

明日は船便でゲスト様の到着。
凪の予報なのでナズマドが入れることを期待したいです!

最近、はまっている夜写真。月も綺麗です。

火曜日, 6月 29, 2010

2010年06月29日  八重根

海の日連休のAIR+ダイビングパッケージもいよいよ締め切り間近!

残りの残席も3席となりました。
今年の海の日は、水温も上々予測!
ねらい目ですので、未だご予定が未定の方は、
是非遊びに来てくださいね!ご連絡お待ちしております!

















本日は、八重根にエントリーです。こちらも水底は22℃と
少々冷たい水が入ってきていましたが水色は良好。
エントリー口には、キビナゴの群れが増えてきました。


ウミウシ達も段々夏色のウミウシ達が増えてきました!


さぁ~いよいよ決戦の日。頑張れ~

2010年06月28日  底土

海の日連休のAIR+ダイビングパッケージもいよいよ締め切り間近!

残りの残席も3席となりました。
今年の海の日は、水温も上々予測!
ねらい目ですので、未だご予定が未定の方は、
是非遊びに来てくださいね!ご連絡お待ちしております!



本日は、1ダイブ底土に行って来ました。
とは言っても、久しぶりに水中マップ作成ですので
細かいものは、探せませんでしたが
中層を泳ぎながら大分遠出してきました。


かなり精度の高い修正を暇を見ながら進めていますので
ファンダイブのブリーフィングの時にお目見えする時を
楽しみにしていてくださいね!

日曜日, 6月 27, 2010

2010年06月27日  東側ボートダイビング

海の日連休のAIR+ダイビングパッケージもいよいよ締め切り間近!
残りの残席も3席となりました。
今年の海の日は、水温も上々予測!
ねらい目ですので、未だご予定が未定の方は、
是非遊びに来てくださいね!
ご連絡お待ちしております!
本日は、船で帰られるゲスト様と早朝ボートダイビング!
やっぱり大物期待ではいるとテンションもググッと上がってきます。
天気は、残念ながら曇り空にちょっぴり雨がポツポツと
降る天候でしたが、気温も朝から25℃水温も25℃と
ストレス無くダイビングできました。

局長浜では、最近 マダイの稚魚が集まり、みんなの周りをぐるぐる
と周ってダイバーと遊んでくれます。
すばしっこく周っては、指先や耳をカプっと噛んで、じゃれてきます。

水温がやや高めなので、中層を意識しつつも若干ディープ気味に
水深を落としてニタリ&ハンマーの出現を待つもキンギョハナダイや
キホシスズメの群れが広範囲に根から離れていて近くにはどうやら
期待の獲物は居てくれなかったみたいです。
今日は運が無かったみたい・・・
釣りの世界では、落としてみて食わなければはい次のポイントへ~って
繰り返して釣る事はできますが、
ダイビングの世界では、上がって、はい次のポイントへ~なんて
行きませんから気持ちを切り替えて、根の上でのんびりマクロで
早朝ダイビングを楽しんできました!
土日の往復船旅弾丸ツアーの5ダイブ有難うございました。
次回は、夏の八丈島ですね!
楽しみにお待ちしております!

2010年06月26日 東側ボート + ナズマド

海の日連休のAIR+ダイビングパッケージも終盤!
残りの残席も3席となりました。
今年の海の日は、水温も上々予測!
ねらい目ですので、未だご予定が未定の方は、
是非遊びに来てくださいね!
ご連絡お待ちしております!

本日は、東側ボートで局長の浜、イデサリ、釜の尻、ビーチでナズマド
とたっぷり楽しめました。
水温も、25℃台に上がり、ここ数年悩まされていた冷水塊も無く
八丈島 本来の水温&透明度になって来ました。
今年の八丈島かなりねらい目ですよ!
逆にその分、ニタリ等の冷水塊時に頻繁に出てくる魚たちは
ちょっと影を潜めた感じです。
ゲッツするには、かなりの運が必要かも・・
釜の尻では、アオウミガメのラッシュに、休憩中のマダラエイ等
ワイドに遊び、
ナズマドでは、激流チャレンジ・・・
ツバメウオや、アオウミガメ、ユウゼンやレンテンヤッコ、
アジアコショウダイ、ムスジコショウダイ等
ややマクロよりに楽しみ、

イデサリでは、テングダイの群れ、キビレマツカサ、タテジマキンチャクダイ
トサヤッコ、キンギョハナダイの群れ、ハタタテハゼ等
ワイドもマクロも楽しんできました。

本日のゲスト様は、ライセンス取得後初めてのファンダイブ!
八丈島の魅力やダイビングの魅力を堪能できたようです!
良かった良かった!(^^)

金曜日, 6月 25, 2010

2010年06月24日 ショップ仕事 2  















本日もせっせとショップ内で事務仕事。
潜りたいのをじっと堪えつつ、とは言っても
乾燥したショップ内勤務がかなり快適と言うほど
八丈島の湿度はうなぎのぼり・・・
湿度80%越えはかわいい位です。
しかし毎日悩まされる、霧と南風。
先週からのゲスト様も八丈島に来る事が出来ず
本当に残念でした。
これにめげず、八丈島に又来てくださいね!
シンガポールのブーゲンビリアも綺麗でしたが
八丈島のも結構見事に咲いてます!
いよいよ審判の日!頑張れ日本!

水曜日, 6月 23, 2010

2010年06月23日 ショップ仕事1















本日も八丈富士は、スモーキングマウンテン....
息苦しささえちょっと感じてしまいます。

乾燥肌気味の僕は、以外にもうるるとしていると
肌の調子がよいのですが、
かれこれ1週間もこの調子だと参り始めてしまいます。

本日は、久しぶりに1便到着。
新聞も山のように積まれてきたのか、5日分が
まとめてやってきました。

小笠原の人は、こんな状態で読んでるんですね~

流石に毎日湿度が高いとレンタル器材にも汚れが
付くので、本日は器材管理仕事で1日終わってしまいました。

火曜日, 6月 22, 2010

2010年06月21日  底土

いや~なんすか?この霧!霧!濃霧!マイナスイオン爆発生中です。
100m先も怪しいです。
当然飛行機も欠航。
この状態で来たら、正に化石燃料の無駄遣いになってしまいます。
















まぁ、こんな日は心を落ち着かせてのんびり底土でダイビングですね。
ナギサノツユ、カビラノツユ、タマミル等など観ながら、
ウミコチョウの行進を水底で寝そべって観るのが一番です。

2010年06月22日    底土  神湊 ナイト

本日は、船で八丈島に到着されたお客様とのんびり
(しられませんが)4ダイブ目いっぱい楽しんできました!

底土3ダイブ&神湊ナイトとたっぷり底土三昧です。

半年前にフィジーでライセンスを取得されて海に
魅了されたとの事!
それじゃ八丈島の魅力をどっぷり底土で堪能しましょ!
アーチなどの地形から、キンメモドキの群れ、
モンハナシャコ、ウミテング、抱卵キンチャクガニ
アオウミガメ、クマノミ・・・とまぁ書ききれないくらいに
いっぱい見せちゃいました。


ナイトダイビングは、久しぶりの神湊港へ
これが大ヒット!
ニセゴイシウツボやテンジクダイ、クサフグ、
シマアジの群れを見ていると
神湊の主、巨大マダラエイが突然登場!
その後は、アオウミガメのZZZシーンも目撃!
そして大物か~ら~の、
夜光虫!
淡~い光がなんとも可憐。
両手でバサバサ夜光虫を光らせていました。


「お客様ぁ、暗闇で両手を振らないで下さいね~」
トラブルと勘違いしますので~

金曜日, 6月 18, 2010

2010年06月17日    底土


本日は、底土にたっぷり70分!
アーチ内には、キンメモドキの群れが天の川の様!
個体数が多いナギサノツユ、カビラノツユ。八丈島ではこの時期の定番ネタ!
ホストが限定されており、そのホストのいる場所が限定されてるウミウシは、
個体数二関係なく見つけやすいし、動かないから、撮影もしやすい。
後は、人気がぐっと上がってくれればこの時期のアイドルになれるのだが・・・

火曜日, 6月 15, 2010

2010年06月13日    ナズマド


本日は、ナズマドでダイビングしてきました!
北からの激流で、狙っていたピグミーシーホースの写真撮影が出来ませんでしたが
馬の背周りでフリソデエビ等マクロで楽しんできました!


 

日曜日, 6月 13, 2010

2010年06月12日    八丈島

マリンウェブ:マリンダイビングのウェブ版に5月22日のナズマドでの
ジンベエザメの目撃談をカナロアダイビングの横川氏がアップしています。
覗いてみてくださいね!

2010年06月08日    インドネシア:成田到着

ぎりぎりまでシンガポール市内を観光して
飛行機の中ではZZZけっこう快適に寝ることが出来ました。

なんといってもシンガポール航空の目玉エアバスA380ですから!
この飛行機に乗れるのも嬉しいですね。因みに2階席で気持ち広かったです!

と言うわけで、インドネシアツアーも無事に終了。
これから少しずつ詳細をアップしていきます!

2010年06月07日    インドネシア最終日:シンガポール

楽しかった3日間のマナドダイビングも本日でお別れです。
あっという間です。ガイドのレインハートやアリスともお別れです。

ホテルのプールともお別れです。とは言っても入る暇もなくダイビング
三昧でしたが・・・
お昼過ぎにインドネシアを離れ、夕方にはシンガポールへ。
この後、深夜便にて明朝日本に入るわけですが
ホテルでボーっとしてられません。
早速入国して、速攻見に行きましたよ!


マーライオン!
世界三大がっかりなどと言われたり言われなかったり。
僕はけっこう気に入ってバシバシ記念写真撮りました。
ライトアップされていて綺麗だし、素直に見れて良かった。
因みに後ろにある幼い顔の小さいミニマーライオンもかわいかった。

続きは、後日・・・

2010年06月06日    インドネシア:最強マクロ レンベトリップ

マナドツアーも本日でファイナルダイブ。本日は、スラウェシ島を
横断して反対側のレンベに遠征。とは言っても特別な事ではなく
普通に行っているみたいです。
ここでの見ものは色々有りますが、先ず有名なのが
バンガイカーディナルフィッシュ(アマノガワテンジクダイ)が一つ。
この魚世界的に見てもモルッカ海を南に下ったバンガイ島という

ごく限定的な海域でのみ生息している特異性からか、インドネシア政府
によって保護の対象となっている魚です。
もう一つがカエルアンコウ好きにはたまらない愛くるしさの
ヘアリーフロッグフィッシュ(毛じゃないでしょ?)と突っ込みつつも
たまりません。
その他ミグミーや、ミミックオクトパスなど

続きは後日・・・

2010年06月05日    インドネシア:メナド2ndダイブ

さて、マナドについて本日はメインのブナケン島周辺へ。
マナドは、セレベス海の南に面し、北西側にシパダン、北東側にフィリピン
のミンダナオ島に挟まれた海域。ブナケン、マナドトゥア、モンテハゲ島周辺
のダイビング。
因みにマナドトゥア島は、2005年シーラカンスが発見された島としても有名。

1本目は、マナドトゥア島。
ツナ&バラクーダの群れが見られるポイント。
そのほかにも、数百匹のカスミチョウチョの群れやリーフの上の
ネタには困る事が無い。
2本目は、モンテハゲ島で同じくバラクーダ狙い。
この島は、水路が多くマングローブの湿地帯。50年後には
水没の危機に直面している。
3本目はブナケン島。
アオウミガメの多いポイント。
八丈島で沢山見ているのでここは皆様にお譲りと言う感じでしたが
事あるごとに呼ばれて沢山のウミガメが見られました。
リーフ内では、ハゼやウミウシが多くそっちの方に興味津々!

途中のダイビングポイントでスノーケリング。
珊瑚はかなり元気です。

続きは後日・・・

2010年06月04日    インドネシア:メナド1st ダイブ

 

成田を出発して6時間深夜1時にシンガポールCHANGI空港に到着。
機内では寛げたしあっという間のフライト。
それからまたまた世界一の空港内でガヤガヤし始め、就寝は朝の4時。
でも空港内のトランジットホテルなので、出発ゲートは10分も歩かずに
搭乗できるので余裕ッス!

              
シルクエアー(色っぽい名前ね)の朝一便に搭乗し、いよいよマナドへ。
マナドでもメナドでも一緒ですが、日本ではメナドと呼ばれております。
現地ではマナドと言っております。眼下にボルネオ島、マナドのある
スラウェシ島を見つつ、午後1時に到着。

                
マナドに到着すると、早速サンセットダイブ。実質ファンダイブです。
常に一定の水温のマナドでは、ニシキテグリが常に産卵をしている。
それゆえ、夕刻17:30頃を目安にエントリー。ほぼ赤道上なので
日の入りは常に一定18:00頃。
これに限らず、相手が居ればどの種類も産卵状態。
因みに大きさは、軽く100円ライター以上の大きさなのでコンデジでも
余裕です。

続きは後日・・・

2010年06月03日    インドネシア:メナドに出発

本日からインドネシアツアーに出発です!
夜刻19:00 SQ便(シンガポール航空)にて先ずはシンガポールに向けて移動。
久しぶりに顔をあわせたインストラクターの面々とも早速色々と情報交換。

さてさてどんな旅になるのでしょうか?

続きは後日・・・


火曜日, 6月 01, 2010

2010年06月01日    八重根で体験ダイビング

ジンベエザメとも遭遇したラッキーだった5月も終わり、本日から6月!
再びラッキーな事を期待して、張り切って行きましょう!
6月最初のゲスト様は、この春から八丈島にお引越しされてきた
(もちろんお仕事で)新しい島民さんの奥様とそのお友達との体験ダイビング!

お二人とも1度体験ダイビングをされた事があるのでスキルはばっちり!
それでは、早速アオウミガメ探しに出発です。

浅根をじっくりゆっくり進みながら、海藻を食べるアオウミガメを探すも
本日は、非常に残念ながら会うことが出来ませんでした。

そのほかソラスズメダイや、オオメカマス、メジナ、キビナゴの群れ
キンメモドキのちび達なども見れたし、気持ちのいい青空と澄んだ海が
キラキラと気分を盛り上げてくれました。

今度は、ご夫婦でご参加お待ちしていますね!

明日からは、いよいよインドネシアに出発です!
少しの間、ハイライトの更新が出来ませんが、6月11日より再会します
ので、よろしくお願い申し上げます。

http://hachijojima-umigasuki.at.webry.info/ スタッフブログは、更新しています。

2010年05月31日    ナズマド

昨日までは、午前中のダイビングでは、潮が速かったり、波立ったりで
この2,3日安定しなくて、敬遠された感もあるナズマドですが、
本日は、べったり貸切状態のナズマドです!
貸しきり状態のナズマドに入った午前中は、ユウゼン球にあてることは
出来ませんでした。

ブーメランチームは、沖に行かずデジカメ初+ナズマドと言う事で、ツバメウオの群れやテングダイの群を潮の無い平和な場所でひたすら撮影。
ツバメウオとゲスト
Kさん撮影:ヤッコエイ
同じく同氏撮影のテングダイ

これからは沢山写真を撮って楽しみましょうね!