月曜日, 6月 15, 2009

2009年06月14日    底土 & ナズマド

底土でマクロ、ナズマドでマクロ+ユウゼンダマ!

さて本日は、ボートチームとビーチチームに別れてのダイビング。ボートチームはAOWのディープ+ボートダイブ。
我々は、昨日の15℃にビビリ、底土でのんびりマクロ遊び。

ナマコで~す。一番上はナマコの目で~す。 朝のうちは曇っていたものの、10時頃には八丈富士も頂上まですっきり。気温も上がり、中々良い感じの日曜日。底土もウミウシ爆発してました。英名:オレンジ・タンジャ(ニシキリュウグウウミウシ属の1種1)
岩の下には、アンコウウバウオもせわしなく動いてました。(あんまりウケはよくありませんが一応ね)
そして又ウミウサギシリーズに持っていくとお顔がニコニコ。解りやすっ!こちらはコダマウサギガイ。

そのほか、スミゾメミノウミウシ  センジュミノウミウシ  キイロウミコチョウ  ミヤコウミウシ・・・などなど
ヘリシロイロウミウシとかの1cm位のもいて楽しく2時間底土で遊んじゃいました。
遅めの昼食を済ませて、ラストはナズマドへ。コンディションが悪ければ八重根へ。って感じでナズマドに行くとダイビングできるコンディションまで復活!
潮も殆ど無し、透明度も若干落ちて水温も21℃前後=ニタリ狙っちゃう~?と頭の中で思いつつ、御希望のマクロネタを紹介。(ビシャモンエビのメス)
馬の背先端付近は、ユウゼン球のかけらも無く、そのままウミウシ観察しながら南面を上がっていくとなにやら期待のできる
黒い塊が・・・

近づいて見ると正解~!ユウゼン球です。その数今シーズン最多の100は、間違いなく超えてました!
その後もユウゼン球を名残惜しくみつつ(俺だけ)、セトミノウミウシやクシモトミドリガイ等見ながらのんびり1時間楽しめました!
ボートチームも無事ディープ+ボート+ドリフトと楽しめました!
さぁ今夜は、茶屋で打ち上げデス!
いつも仙台から来てくださるご夫婦様今回も有難うございました。次回秋の連休も楽しみにお待ちしております。
年末年始のツアーもしっかり頭に入っていますので秋口までには御連絡致します。

0 件のコメント: